肉詰めトマト煮!厨房ばあばぁ
スープごと頂くなら薄めのコンソメ味を目指す
このレシピの生い立ち
ササミがあり 材料が目の前に並んでましたーお買い物なし
作り方
- 1
*トマトヘタの部分を蓋にします〜カット
*底の座りが良いように適当にカットして 中をくりぬいてスタンバイ〜1個作るよ。 - 2
*鳥ササミ1本はミンチに叩く→塩少々入れて粘りが出る迄ねる
*玉ねぎ1/6(適量)〜みじん切りにする - 3
粘りがでたら 玉ねぎみじん切りをギューと絞り、軽く混ぜ合せる→片栗粉大1をあわせ入れる
(キノコ等残り物入れて良いよ) - 4
(1)の中に詰め込む。
なるべくサイズの合いそうな鍋にセッティングし、くり抜いたトマト中身と水を入れる→中強火で蓋をする - 5
コンソメスープの素を入れています〜様子を見ながら味をきめる→汁ごと頂くなら薄めがお勧め?
- 6
汁が少し煮詰まったら出来上がり。
コツ・ポイント
作り方(2).(3)で中種を作り、詰める。中種が残ったらピーマン等に詰めたらいかがかな!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で肉詰めキャベツの丸ごとトマト煮 圧力鍋で肉詰めキャベツの丸ごとトマト煮
時間はかかりますが、ロールキャベツより簡単で、中に詰めた豚肉もキャベツと一緒になって、口の中でとろけるおいしさでした fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23873069