具材3つのシンプル豚汁、たちばなの再現風

akkey-y
akkey-y @akkey

豚バラ、玉ねぎ、豆腐だけのシンプルかつおいしい、おかずになる豚汁です。新潟県妙高市の有名店の再現風。

このレシピの生い立ち
お店で食べたものがとてもおいしかったので、どうにか家で近いものができないかなと思って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

多めの2人分(どんぶり2杯くらい)
  1. 豚バラスライス 150g~
  2. 玉ねぎ 2個(約400g)
  3. 木綿豆腐 150gくらい
  4. だし汁または水 300mlくらい
  5. 味噌(米麹の新潟味噌) 適量
  6. ねぎや七味唐辛子 好みの量
  7. その他必要なもの
  8. 無水鍋などのなるべくフタがしっかり閉まる鍋 ひとつ

作り方

  1. 1

    豚肉は大きければ切る
    玉ねぎは1cmくらいの厚さにスライスする
    豆腐は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に豚肉を入れて火にかける
    焼き色がつかないよう弱火で炒める
    火が通ったらだし汁と味噌を大さじ2程度加えて味噌を溶かす

  3. 3

    豚肉を平らにならし玉ねぎ、豆腐を乗せ、混ぜずにフタをする
    煮立ったら弱火にして30分煮込む
    再度味噌を加えて味を調える

  4. 4

    器に盛り、好みでねぎを添えたり七味を振って完成

コツ・ポイント

玉ねぎを加熱する間にかなり水分が出てくるのでだし汁は少なくない?くらいで大丈夫です。
玉ねぎがとろとろになるまで煮込むのがおいしくなるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも若いころと同じ体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ