さつまいもとりんごの甘煮

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

子どもに人気のメニューです。 大人も箸休めにどうぞ。 (^_^)
このレシピの生い立ち
普通のさつまいもの甘煮に余ったりんごを放り込んだのが起源かな?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 中1本
  2. りんご 1/2個
  3. はちみつ 大さじ1~3
  4. レモン 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもはきれいに洗い、皮ごと1cm厚の輪切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    りんごも皮ごとくし形に3~4等分に切り、 4つにコロコロと切る。

  3. 3

    鍋にひたひたの水を入れ、 下にさつまいも、 上にりんごを乗せるように入れて火にかける。 ハチミツを加え、弱めの中火で煮込む。 火が強すぎると煮崩れてしまうので注意!

  4. 4

    さつまいもに火が通り、 煮汁が少なくなったら出来上がり。 味見をして、 ハチミツとレモン汁で調節する。 コッテリが好きな人はバターも加える。

コツ・ポイント

こってり風味がお好きな方は、 仕上げにバターを一かけら加えて下さい。 さっぱり味がお好みなら、 レモンの量を増やして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ