チンゲンサイと厚揚げの簡単炒め物

白いまひろ
白いまひろ @cook_40161992

シャキシャキのチンゲンサイと厚揚げのナイスカップリング。ちょっとメインが寂しい時、簡単にできる副菜として活躍します。
このレシピの生い立ち
大好きなチンゲンサイを厚揚げといためました。大好きな定番料理です。汁気を切ってお弁当のおかずにもおいしいです。お弁当用にするときは砂糖を大さじ1醤油を大さじ1余分に加えます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 1パック(280gでした)
  2. チンゲンサイ 3房くらい
  3. 鰹節 1パック(5g)
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを切る。芯は2センチくらいに、葉は5センチくらい。葉と芯は混ぜずに別々にとっておく。

  2. 2

    厚揚げは湯どうしして、2センチ弱のさいころ状に切る。

  3. 3

    熱したフライパンもしくは行平鍋に油(分量外)をひき厚揚げを平になるように並べる。

  4. 4

    ゆすらないで中火で1分。チンゲンサイの芯の部分をいれる。

  5. 5

    1分待って葉の部分をいれる。

  6. 6

    鰹節をまんべんなく振りかけ、みりんと醤油をまわしいれる。混ぜずにふたをして中火で2分弱。弱火で3分。

  7. 7

    お皿にもってできあがり、厚揚げとチンゲンサイを別々に盛ると上品です。

コツ・ポイント

厚揚げが崩れてしまうので、動かさないこと。油をきちんとひくこと。チンゲンサイは芯の部分を先に煮始める。かつおぶしはどかっといれず全体にふりかけるように。ごま油でいためてもおいしいですが、かつおぶしの味が弱まってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白いまひろ
白いまひろ @cook_40161992
に公開
専業主婦。料理大好き。手際よく料理を仕上げることに喜びを感じる毎日です。大喜利と人狼してます。いろんなものにはまっては抜けていってます。
もっと読む

似たレシピ