グルテンフリー米粉のモンブランタルト

はやくもひろこ
はやくもひろこ @hayakumohiroko

小麦粉不使用
秋と言えば栗ですね
米粉クレームダマンドとレアチーズクリームがマロンクリームによく合い、すごく美味しいです

このレシピの生い立ち
米粉のクレームダマンドに、米粉カスタードとレアチーズクリームを二層にして、マロンクリームで仕上げました

グルテンフリー米粉のモンブランタルト

小麦粉不使用
秋と言えば栗ですね
米粉クレームダマンドとレアチーズクリームがマロンクリームによく合い、すごく美味しいです

このレシピの生い立ち
米粉のクレームダマンドに、米粉カスタードとレアチーズクリームを二層にして、マロンクリームで仕上げました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ型
  1. 米粉のクレームダマンドタルト ID20994864
  2. 米粉カスタード ID20786963
  3. 《栗入りレアチーズクリーム》
  4. 生クリーム 100g
  5. レアチーズ 50g
  6. きび砂糖 15g
  7. 刻んだ渋皮煮 ID20995756 大2個分
  8. マロンクリーム ID20993645
  9. 《仕上げのトッピング》
  10. 渋皮煮 ID20995756 1〜2個

作り方

  1. 1

    米粉でクレームダマンドタルトを作っておきます
    ※十分冷めてから型から外します
    ID20994864

  2. 2

    米粉カスタードも作っておいて、冷蔵庫で冷やしておきます
    ID20786963

    ※このレシピの半分量くらいを使用しました

  3. 3

    渋皮煮を作りましたが、市販の物でもOKです
    渋皮煮
    ID20995756

  4. 4

    《栗入りレアチーズクリーム》
    を作ります
    生クリームに砂糖を入れて、ホイップになるまで泡立てます

  5. 5

    レアチーズも泡立て器でなめらかなクリーム状にします

  6. 6

    クリーム状にしたレアチーズと③の生クリームを合わせます

  7. 7

    渋皮煮2個分を小さく刻みます

  8. 8

    レアチーズクリームに混ぜます
    使うまで短時間でも、直前まで冷蔵庫で冷やしておきます

  9. 9

    カスタードをクレームダマンドタルトの上に載せます
    ※均一に広げます

  10. 10

    さらにその上に、栗入りレアチーズクリームを載せます

  11. 11

    真ん中が少し高くなるように盛ります

  12. 12

    マロンクリームを真ん中からぐるぐる絞り出します

  13. 13

    全体に絞り出して、真ん中が小高くなるようにします

  14. 14

    天辺に渋皮煮の栗を飾って、7、8時間〜冷蔵庫で冷やしておきます
    ※タルトの生地と上のクリームが程よく馴染みます

    完成

  15. 15

    こちらはマロンプリンと米粉のパータビスキュイで作ったモンブラン
    ID21619648

  16. 16

    こちらは米粉のダックワーズで作ったモンブラン
    ID20993653

  17. 17

    秋のスイーツ
    米粉のシャインマスカットタルト
    ID20995366

  18. 18

    秋のスイーツ
    かぼちゃのモンブラン
    グルテンフリー
    ID21015854

  19. 19

    その他の米粉クレームダマンドタルト

    米粉の焼きりんごタルト
    ID21166016

  20. 20

    米粉でいちごタルト
    ID20790480

  21. 21

    米粉でレモン&レアチーズタルト
    ID20790381

コツ・ポイント

マロンクリームをぐるぐる絞り出す時、握力が要りますが、極力均一に絞り出せるように頑張りましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやくもひろこ
はやくもひろこ @hayakumohiroko
に公開
2022年1月〜グルテンフリーを始めました2024年8月〜生活習慣病予防を意識してグルテンフリーの延長で四毒(小麦粉・精製した植物油・乳製品・甘い物)除去も始めました※コクだしや味の調整のため、少量の砂糖を抜いてないレシピも時々あります⸻◆ 我が家で実際に作ってみた“四毒抜き”試作料理、四毒抜き取り組み以前の惣菜・グルテンフリースイーツ・米粉パン等レシピを載せています◆うちの子供達への「母の味」の記録に◆ その他、お店で食べた味や市販の食べ物の味コピ試作として⸻*「四毒抜き生活」についてはInstagram→ @hayakumohiroko_4dokufree⸻※“素人の自己流”レシピで、試作、調整の記録として残しています※ こちらで紹介しているレシピは、すべて 小麦粉・白砂糖 不使用です※ 米粉は 熊本製粉「ミズホチカラ」を使い、塩分もなるべく控えめにしています※ オーブンは パナソニック/東芝製を使っています⸻グルテンフリーを始めた当初、お店に買い物に行くと「小麦粉入りの食材や食べ物だらけ…」という状況で何から手をつけたらいいのか⁈等、小麦粉除去の食生活に慣れるまで、結構苦労しました→なので、少しでも同じような方の参考になれば嬉しいです⸻
もっと読む

似たレシピ