里芋のみぞれ浸し

サクラうさぎ
サクラうさぎ @cook_40033594

揚げたホクホク里芋とおろし大根のベストマッチなお浸しです(^□^*)

*アレンジで蓮根と茄子で作りました♪(作り方7参照)*
このレシピの生い立ち
里芋があるけど煮物は飽きたな~…。と思った時にお浸しにしては?と考え付いた!大根も余ってるしミゾレにしちゃえっ★と突発的に思いついたお母さんが大大大好きな里芋のお浸しです(^▽^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 里芋 中4~5個
  2. 大根 6㎝程
  3. ★本つゆ(キッコーマン) 大さじ2
  4. ★お水 大さじ10
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    里芋は洗って皮を剥いて適当な大きさに切り、大根は皮をむいて摩り下ろし、少し水気を絞っておく。

  2. 2

    少量の水を入れてラップをしてレンジで柔らかくなるまでチンする。

  3. 3

    油を熱して、やわらかくなった里芋を表面がカリッとするまで揚げる。

  4. 4

    お鉢に★の材料を入れて1000Wのレンジで1分程チンして温める。

  5. 5

    揚がった里芋を温めたおダシに浸しておろし大根も加えてスプーンで軽く混ぜ馴染ませると完成♪

  6. 6

    今回は里芋だけですが、ナスも揚げていれると更に美味しいですよ(^^*)

  7. 7

    アレンジで蓮根と茄子で作りました(^^)作り方は全く一緒で素揚げをします。里芋とは一風変わって蓮根のシャッキリ感がアクセントで美味しいですよ♪

コツ・ポイント

里芋の表面がカリッとするまで揚げると中がホクホクして美味しいです(^^*)
レンジでチンするのを忘れるとなかなか里芋に火が通らないのでチンするのをお忘れずに! おダシはもちろん市販品でなくて自作でも全然OKです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サクラうさぎ
サクラうさぎ @cook_40033594
に公開
お料理と可愛いものが大好き(っ´◇`c)♡ (っ´◇`c)♡美味しいの言葉の為にチマチマがんばってます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ