人参の皮と時短♪切干大根の煮物

ずぼらん星 @cook_40046473
人参の皮も美味しくいただきます。煮込みは5分。ほっとする切り干し大根の煮物です♪
このレシピの生い立ち
切干し大根の煮物をもっと簡単にして、忙しい時にでもさっと作れるようにしました。冷めても美味しいので、野菜の常備菜として活用しています♪
作り方
- 1
切干し大根は袋の記載どうりに戻し、手でぎゅーっと握り、水を切っておきます。その方が味がしみやすいです。人参は千切り。
- 2
小さい鍋、またはフライパンに少量のサラダ油をいれて熱し、切干し大根、人参、〇を入れ中火で炒めます。
- 3
全体に混ざり色づいてきたら、水を入れ強火にして、途中かき混ぜながら5分ほど煮て火を止め、枝豆入れて完成です。
コツ・ポイント
最初に調味料と一緒に炒める事で、短時間でしっかり味付けするようにしています。フライパンだと水分が飛びやすいので火加減注意です。残り野菜をお好みで加えるとさらに美味しいですよ!冷めていく途中で味がしみます♪
似たレシピ

切り干し大根の煮物
切り干し大根の簡単な煮物です。ツナと人参も入り、栄養バランス◎です。ほっとする味です。


切り干し大根とにんじんの煮物
にんじんと切り干し大根だけのシンプル煮もの。冷めると味がしっかりしてますます美味しくなります。


いつもの切干大根煮
いつもの、ほっとする味。切干大根煮(^^)


切り干し大根の煮物☆
和食の副菜!ほっとする味、切り干し大根の煮物☆


切り干し大根♪の煮物
切り干し大根の煮物、なんか~ホットします。


切り干し大根とにんじんの煮物
よくある切り干し大根の煮物。ちょい味濃いめ。


切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物です(^^)


ほっとする味☆切干大根煮
やっぱりほっとする、田舎の味♪油揚げと切干大根だけのシンプル煮です。


切り干し大根の煮物
切り干し大根、人参、ちくわ、干し椎茸を一緒に煮ました。お弁当のおかずにも◎です!


簡単切干大根の人参煮
人参の甘さで食べる切干大根煮です。孫も大好きな一品です。


切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物具材は切り干し大根、ニンジン、さつま揚げとシンプルです。


切り干し大根とにんじんとお揚げ煮
切り干し大根とにんじんと油揚げを煮た、簡単でヘルシーな一品料理です。


切り干し大根の煮物
切り干し大根と人参と干ししいたけの煮物


切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物です。


切り干し大根の煮物
切り干し大根は日持ちするので常にストックしてます。とりあえず定番の煮物で。


*切り干し大根の煮物*
我が家の切干大根の煮物-♬


切り干し大根の煮物
自家製切り干し大根で煮物にしました。もちろん市販の切り干し大根でもオッケー!


切り干し大根の煮物
ほっとする日本食の定番^^染み染みな優しい味つけでご飯もモリモリ進む美味しい切り干し大根の煮物です。


切り干し大根と厚揚げの煮物
ほっとする煮物です。


切り干し大根の煮物
ごくごく一般的な切干大根の煮物


切り干し大根の煮物
切り干し大根とにんじんときのこが入った煮物です。子供の大好物です。


✿切り干し大根の煮物✿
昆布やいんげん、にんじん、油揚げ、色々入った切り干し大根の煮物です☆簡単!お弁当にも♪


切干大根&にんじんの煮物
ごく普通の切干大根の煮物です。私の育った味です(^-^)ちょっと甘めのほっとする味!


戻さずスピード切り干し大根の煮物
簡単スピード切り干し大根煮物です


お惣菜ばんざい♪切干大根の煮物
ほっとするお惣菜味は時々ほしくなります。安くてお手軽切干大根は、二日目もおいしいですよ。


作り置きやお弁当にも♪切り干し大根煮
定番の切り干し大根煮です。


♡切干し大根の煮物♡
基本の切干し大根の煮物♡ホッとする味です(*´◡`*)


切り干し大根の煮物
切り干し大根 脇役ですが 有るとご飯が進むホッとする煮物です。


基本の切り干し大根煮物
基本の切り干し大根の煮物です。


簡単!切り干し大根の煮物
切り干し大根と人参だけ!簡単に一品できます。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030666