サワラの南蛮漬け

うおいち @uoichi
春のサワラと新玉ねぎ、春人参と春をいっぱい詰めた南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
いつもとは違う食べ方をしてみようと考えました。サワラでも美味しいのですが、サゴシでもおいしくいただけます。
作り方
- 1
サワラに塩をかけ5分置く。
- 2
玉ねぎは薄切り、にんじんとピーマンは千切りにし、鷹の爪は輪切りにする。サワラは食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに切った野菜と鷹の爪、酢、薄口醤油、砂糖を入れ玉ねぎとにんじんがしんなりするまで炒め、容器に移す。
- 4
サワラに小麦粉をまぶしフライパンで少量の油で揚げる。
- 5
揚げあがったら、熱いうちに③でできた南蛮漬けのタレに入れ、しばらく置いておく。
コツ・ポイント
1日置くと味が染みて美味しいです。
似たレシピ

サワラの南蛮漬け
鰆を南蛮漬けにしてみました


鰆の彩り南蛮漬け
2月~4月が旬の鰆を使った南蛮漬けは、ほっこり脂がのってジューシー。鯵の南蛮漬けより、御馳走感があります☆


サワラと秋なすの南蛮漬け
脂の乗った秋のサワラを使った南蛮漬けです。


☆サワラの南蛮漬け☆
サワラの南蛮漬け☆★野菜たっぷり!ふっくら柔らかなサワラがあっさりピリ辛なタレに合う✨ご飯がとっても進みます♫


海鮮!秋刀魚の南蛮漬け
鯵の南蛮漬けもいいですが、秋刀魚の南蛮漬けもおいしいです!


鮭の南蛮漬け
さっぱりとした南蛮漬け。 作り置きやお弁当用に。。


小鯵の南蛮漬け。
野菜いっぱいの南蛮漬けです♪


さわらで作る南蛮漬け
季節のさわらをカラリと揚げて南蛮汁に漬けました。揚げても漬けても身がしっかりしているさわら。冷蔵庫で翌日が一番美味しい。


はたはたの南蛮漬け
南蛮漬けでは、これが一押し♪


ダイエット!揚げない白身魚の南蛮漬け
普通の南蛮漬けはお魚を揚げるけど揚げないカロリーを抑えた南蛮漬けです


さわやか*アジの南蛮漬け
お野菜たっぷりの小アジの南蛮漬けです。レモン風味のあっさりした南蛮漬けです。今回は紫蘇やミツバをのせるのを忘れましたが・・・お野菜ももっとたっぷりのせてどうぞ~♪


♥♡南蛮漬け♥♡
どんな物をつけても合う!野菜もいっぱい食べられる美味しい南蛮漬けのレシピです♥♡


夏に美味しいサワラの南蛮漬け
サワラの調理法にいつも悩みませんか 煮るとパサつくし焼いても淡白すぎるし・・・


野菜たっぷり☆生さけの南蛮漬け
南蛮漬けというと、まず「揚げて」というイメージですが、簡単&ヘルシーに焼いた生さけを漬けています♪


サワラの南蛮漬け
今が旬のサワラ。旨みが更にパワーアップ!夏の疲れに南蛮漬けは疲労回復にききますね。


生鮭の南蛮漬け
サッパリした南蛮漬けです☆ 生鮭なのでカンタン!お魚を変えればいろいろな南蛮漬けができます(^_^)


コノシロの南蛮漬け
コノシロはコハダの成長したものです!旨味が多い白身をたっぷりの野菜と南蛮漬けにしました!


さわらの南蛮漬け
さっぱり南蛮漬けで野菜も魚もおいしく頂きます。


♡南蛮漬け♡鶏胸肉♡♡うま!
ふとしたときに食べたくなる南蛮漬け♡魚は面倒…鶏胸肉ならとにかく簡単です♡


小あじの南蛮漬け
小あじまるごとでカルシウム満点♪酸っぱすぎない南蛮漬けのタレで、野菜も一緒にパクパク食べられます♪


さっぱり!サワラの南蛮漬け
お魚の切り身を南蛮漬けで美味しくさっぱりと!焼く、煮るに飽きたら一手間かけてレシピのマンネリ解消です(^_^)★


* サバno ❤ 南蛮漬けパスタ♪
サバの南蛮漬けのパスタです♪


サワラの簡単♬♪ 南蛮漬け
オリーブオイルで揚げ焼きにしたサワラを漬け込むだけ。超簡単♬♪


小アジの南蛮漬け
おかずにもお酒のあてにも!さっぱり美味しい南蛮漬け!酢が苦手な方も食べやすくしています。


ドレッシングで鰆の南蛮漬け風
野菜も鰆も美味しく食べる事が出来ました♪


砂肝の南蛮漬け
砂肝のコリコリした食感とたっぷり野菜が美味しい南蛮漬けです。砂肝を揚げていないので簡単でアッサリ!


小アジの丸ごと南蛮漬け。
夏にはさっぱり南蛮漬け!あらかじめ作って冷蔵庫で保存できるので、夜ご飯にパッと出せます。


しいたけの南蛮漬け
スーパーで試食して、美味しかったしいたけの南蛮漬け。写真は、じめじと、人参を入れてます。


アイナメ新子の南蛮漬け
春のほんの一時期だけ食べられる、アイナメの新子(稚魚)を、丸ごと南蛮漬けに♪


生鮭の南蛮漬け
生鮭を使ってさっぱりした南蛮付けを作ってみました。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726424