ヘチ麻婆

パピのちゅけ @cook_40243345
ヘチマは見慣れない食材ですが南の方ではゴーヤと同じくらい食べられています。
もしヘチマが手に入ればお試しあれ!
このレシピの生い立ち
南の方ではよく炒め物や味噌汁の具になるヘチマをアレンジしてみました。
ヘチ麻婆
ヘチマは見慣れない食材ですが南の方ではゴーヤと同じくらい食べられています。
もしヘチマが手に入ればお試しあれ!
このレシピの生い立ち
南の方ではよく炒め物や味噌汁の具になるヘチマをアレンジしてみました。
作り方
- 1
ヘチマを入手し水洗い
- 2
ヘタを落としピーラーで皮むき
- 3
1センチくらいの厚さに切り水に浸しておく
- 4
ニンニク、生姜をみじん切り
- 5
ごま油をひいて鶏挽肉とみじん切りにしたニンニクと生姜を炒める
- 6
鶏挽肉に粗方、火が通ったらヘチマを加え炒める
- 7
ヘチマに火が通り半透明になって水分が出てきます
- 8
ヒタヒタに水を入れ鶏ガラスープの素をしっかり味がつくくらい入れてひと煮立ちさせます
- 9
辛いのが苦手な人はこの時点で水溶き片栗粉でとろみをつけて食べてもOK
- 10
豆板醤、甜麺醤を入れて水溶き片栗粉でとろみをつけます
- 11
ヘチ麻婆の完成!
調味料は好みで調整してね(。・o・。)ノ
コツ・ポイント
ヘチマをシナシナに炒めてクタクタに炊くとトロトロして美味しいぞ!
似たレシピ
-
-
我が家のちょっと甘めのマーボー豆腐 我が家のちょっと甘めのマーボー豆腐
甘辛い(ちょっと甘め)のマーボー豆腐になります.辛いのが好きな方は豆板醤を少し多めにし、花山椒を入れてください.agumomo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012422