切り干し大根とツナの和え物★満腹感アップ

埼玉県 @cook_40069270
切り干し大根は、ぬるま湯で戻しただけで使います。歯ごたえがあり、満腹感が出やすいので、食べ過ぎ防止にもなります。
このレシピの生い立ち
幸手市食生活改善推進員協議会から、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として提供された献立「鶏のささみと小松菜のとろみ炒めの定食」の副菜です。詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
作り方
- 1
切り干し大根はぬるま湯につけてもみ洗いし、水気を絞ってざく切りにする。
- 2
糸三つ葉は5cm長さに切り、ツナは汁を切っておく。
- 3
わかめは水洗いして、糸三つ葉と共にさっとゆで、水にとって水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
- 4
ボウルに★を混ぜ合わせ、1、3とツナを入れて粗くほぐし、軽くあえる。
コツ・ポイント
このレシピは、野菜使用量23g、食塩相当量0.7g、エネルギー100kcal(1人分当たり)です。
切り干し大根は加熱しないので、やわらかくなるまでしっかりと戻します。
糸三つ葉は他の材料と合わせず、最後に彩りとして乗せてもよいです。
似たレシピ

切り干し大根とツナの和え物
とりあえず干し野菜は作るけど…そんな干し野菜を有効活用する時短レシピです!水で戻して合えるだけ☆


パリパリとまらない♪切り干し大根の和え物
切り干し大根を水で戻して調味料で合えるだけ…歯応えもよく、ついついパリパリ食べちゃうます♪お弁当の1品にもなります。


⁂ポリポリ食感⁂切干大根の和え物⁂
新食感の切干大根です。ポリポリ…よ〜くよく噛まないとごっくん出来ないので(笑)ダイエットしてる人にもオススメ。


和え物◎切り干し大根とツナのナムル
切り干し大根、わかめ、きゅうりの食感が◎!ツナの旨味で薄味でも充分美味しくなります。


切干大根とオクラの和え物♪
オクラのねばねばで生の切干大根が優しい食感になります♪


切り干し大根とツナの和えもの
シャキシャキと歯ごたえのある切干し大根は、ツナとの相性も抜群。茹でて混ぜるだけ!簡単でおいしいわが家の人気メニュー♡


わかめと夏野菜和え物(切り干し大根も)
野菜から出る旨味水分を切り干し大根へ。切り干し大根からは甘みが返ってきます


切り干し大根と中華クラゲの和えもの
切り干し大根の歯ごたえと中華クラゲのコリコリ感がいい~(^o^)/


切り干し大根の和え物
寿司酢で簡単和え物♪切り干し大根の面倒臭い戻しを省略!パリッとした食感と酸味が食欲を増進させます★


給食の味☆切り干し大根とツナの和え物
栄養士さん直伝♡あっさり中華風です!切り干し大根が苦手な子供もペロっと完食しちゃいます!ポリポリ止まりません(〃ω〃)


白菜と切り干し大根の和え物☆
白菜と切り干し大根のシャキシャキ感がたまりません☆


切り干し大根の和え物
煮物になりがちな切り干し大根。たまには少し違う食べ方してみませんか?


干し大根とキュウリの和え物
干し大根の歯ごたえが残った美味しい和え物です(^^)


切干大根とツナと海藻の和え物
切干大根はサラダや和え物にも使える便利な食材☆原材料は大根のみなので低カロリー。


即席☆簡単!切り干し大根の和え物
切り干し大根を戻して和えるだけで簡単に出来ます♪1袋ペロッと食べちゃいますよ(*^-^*)


切り干し大根とニラの中華風和えもの
✿話題入り感謝✿歯応えが楽しめる、さっぱりとした簡単な切り干し大根の和えものです。


切り干し大根の韓国風和え物
切り干し大根がコチュジャンとごま油で韓国風になりました。


切り干し大根の和え物
切り干し大根とマヨネーズの和え物。切り干し大根が苦手なヒトでも食べれちゃいます♡


切り干し大根和え物
中華風な和え物です。切干大根をはじめ食物繊維も多く、ヘルシーなおかずです。あと一品というときに簡単でおススメです。


切り干し大根とホウレン草の和え物
歯ごたえのある大根とやわらかいホウレン草が絶妙!ツナとマヨネーズとの相性もばっちりです。


きゅうりと切干大根の和え物
火を使わない簡単レシピ。きゅうりと切干大根の歯ごたえ抜群&お酢でさっぱりといただけます。


水菜と切り干し大根の和えもの☆
切り干し大根はサラダにすると食感がいいです(^^)水菜がたくさんたべれます☆


➏ 切り干し大根の中華風あえもの ➏
あと一品の時にいかがでしょう?簡単に作れる切り干し大根の和え物です。


切り干し大根のささっと和え物
乾物でも戻しが早く、食物繊維豊富な切り干し大根は日々常備しておきたいものです。あえるだけのお手軽レシピです。


切り干し大根と「山形のだし」の和え物。
水戻しして、よく搾った、「切干大根」と「山形のだし」とゴマ(黒・白)を和えるだけ。 火も使わない。混ぜるだけ。


切干大根ときゅうりの和え物
戻して和えるだけの簡単なおかず


切干大根とヒジキとツナの和え物
冷蔵庫になにもないときのおつまみ。乾物と缶詰と調味料だけで簡単にできます。


切り干し大根とほうれん草の和え物
食物繊維も鉄分も豊富で、食べ応えあり!!ヘルシーだから、いっぱい食べても罪悪感ないし、便秘解消だよ♪


セロリと切り干しだいこんの和え物
レンジ調理にすることで切り干し大根の戻し時間を省略しました。セロリが出回り始めると作る常備菜です。


豚肉と切り干し大根の和え物
切り干し大根が美味しくて沢山食べれます

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178428