厚揚げなすピーマンの甘辛コチュジャン炒め

コチュジャンを使うと、いつもの食材がお店の味にワンランクUP!安くて簡単ヘルシー♪一度食べたら、また食べたくなる味です☆
このレシピの生い立ち
この間作った『柔らか鶏むね肉唐揚げ★甘辛コチュジャンだれ』(ID:18026751)の味付けが気に入ったので、家にあった食材で作ってみました♪
厚揚げなすピーマンの甘辛コチュジャン炒め
コチュジャンを使うと、いつもの食材がお店の味にワンランクUP!安くて簡単ヘルシー♪一度食べたら、また食べたくなる味です☆
このレシピの生い立ち
この間作った『柔らか鶏むね肉唐揚げ★甘辛コチュジャンだれ』(ID:18026751)の味付けが気に入ったので、家にあった食材で作ってみました♪
作り方
- 1
甘辛コチュジャンだれの調味料を混ぜ合わせておく。
(※プラスチックのボールなどは変色する場合があるので、ご注意下さい。) - 2
※1の味見をして辛い場合は、はちみつや砂糖の分量を少し増やして、辛さの調節をしてください。
- 3
厚揚げは一口大に、なす・ピーマンは一口大の乱切りにする。
- 4
フライパンを熱してサラダ油を入れ、3のなすとピーマンを入れて炒める。
- 5
4のなすとピーマンに火が通ってきたら、3の厚揚げを加えて全体に広げてしばらく置く。
- 6
5の厚揚げにいい焼き色が付いたら、ヘラなどでひっくり返してしばらく焼く。
- 7
6に、1のたれを加えて混ぜる。
- 8
7をお皿に盛り付け、お好みで白ごまを振りかける。
- 9
※厚揚げ・なす・ピーマンの分量は、お好みで増やして下さい。その際は、たれの分量も増やしてくださいね。
- 10
※2019.05.19
辛さの違う2種類のコチュジャンを使った甘辛コチュジャンだれの配合に分けて、記載させて頂きました。 - 11
◆厚揚げを使ったレシピ
『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
(ID:19930933) - 12
『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
(ID:18230653) - 13
『味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み』
(ID:20412484) - 14
『焼くだけ簡単ヘルシー!厚揚げの南蛮漬け』
(ID:19749700) - 15
『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまの角煮風』
(ID:18185673) - 16
『簡単★焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風』
(ID:19071262) - 17
『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
(ID:19881713) - 18
『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』
(ID:19126989) - 19
『朝食お弁当おつまみに★厚揚げ青のり塩焼き』
(ID:19952670) - 20
『さば缶(鯖の水煮缶)と厚揚げの簡単みそ煮』
(ID:18697988) - 21
『副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め』
(ID:20087687) - 22
『厚揚げのたこ焼き風。~お好み焼きの味~』
(ID:20248518) - 23
『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
(ID:19777755) - 24
『簡単副菜!焼き★厚揚げ~よだれ鶏のたれ~』
(ID:19829728) - 25
『チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き』
(ID:19548218) - 26
◆なすを使ったレシピ
『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
(ID:19958911) - 27
『なすズッキーニ玉葱ピーマン★ラタトゥイユ』
(ID:21857615) - 28
『豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め』
(ID:18419886) - 29
『こってり旨々!豚ばら薄切り肉となす角煮の味』
(ID:17829966) - 30
『なすの煮浸し★生姜・みょうが・青じそのせ』
(ID:19904466) - 31
『豚ばら肉なすピーマン豆板醬ピリ辛味噌炒め』
(ID:19952648) - 32
『なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!』
(ID:19191068) - 33
『副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め』
(ID:20087687) - 34
『無限★なす!カレーチーズ焼き。お弁当にも』
(ID:18876595) - 35
『焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風』
(ID:17862109) - 36
『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
(ID:20414464) - 37
◆コチュジャンを使ったレシピ
『鶏もも肉がぷりぷり!甘辛コチュジャン焼き』
(ID:18411405) - 38
『柔らかい!鶏むね肉の甘辛コチュジャン焼き』
(ID:18377885) - 39
『鶏むね肉が柔らかい!チーズタッカルビ焼き』
(ID:19726003) - 40
『豚ロースとキャベツの甘辛コチュジャン炒め』
(ID:19716473) - 41
『柔らか鶏むね肉スキレットチーズタッカルビ』
(ID:19525341) - 42
☆2017.03.20
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 43
☆2017.09.08
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
コツ・ポイント
使用するコチュジャンのメーカーの違いにより辛さが変わる場合があるので、味見をして分量を調節してください。
(※辛さを抑えたい場合は、コチュジャンの分量を少なくしたり、はちみつや砂糖の分量を増やしたりして、辛さの調節をしてください。)
似たレシピ
-
鶏むね肉なすピーマン甘辛コチュジャン炒め 鶏むね肉なすピーマン甘辛コチュジャン炒め
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らか!夏野菜も一緒に摂れて栄養満点です♪コチュジャンに合わせて2つの配合を記載☆ ほっこり~の -
なすとピーマンの甘辛コチュジャン炒め なすとピーマンの甘辛コチュジャン炒め
冷蔵庫のどこかに、コチュジャンが眠ってませんか~?少し調味料を加えるだけで、簡単にいつもと違う味の一品が出来ました♪ ほっこり~の -
-
豚ロースとキャベツの甘辛コチュジャン炒め 豚ロースとキャベツの甘辛コチュジャン炒め
ひとくち大に切った豚ロース厚切り肉を使っているので、食べ応えがあります。たっぷりのキャベツも、ペロリと食べちゃいますよ♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ