ゴーヤとシーチキンの中華風 ピリ辛和え

サリー1号さん
サリー1号さん @cook_40079268

{茹(ゆ)でたゴーヤ,シーチキン}を炒めて{中華スープの素}を入れ和えました。簡単においしく、仕上がります。
このレシピの生い立ち
なし。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人前
  1. ゴーヤ(大) 1本
  2. シーチキン缶(油漬け) 70g×3缶
  3. 中華スープの素(顆粒) 小さじ1杯
  4. 醤油(しょうゆ) 小さじ1杯
  5. 少々
  6. 豆板醤(トウバンジャン、無くても可) 少々

作り方

  1. 1

    ①{ゴーヤ}の両端を切り、縦に半分に切り「包丁かスプーン」で「ワタと種」を取る。

  2. 2

    ②食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ③上参照。

  4. 4

    ④深い大きい鍋(フライパン)に水を多く入れ{塩}を入れ{ゴーヤ}を湯(ゆ)がく。湯がき過ぎない。

  5. 5

    ⑤熱したフライパンに{ゴーヤ,シーチキン,醤油,酒,中華スープの素}を入れ炒める。すぐ、火を止める。

  6. 6

    ⑥{豆板醤}を入れ全体を混ぜる。出来上がり。「タッパ」に入れ自然に冷ましてから冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    ⑦ビールのツマミにも弁当のおかずにも合う。

コツ・ポイント

★辛さが苦手な方は{豆板醤}なしでも、おいしく食べれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サリー1号さん
サリー1号さん @cook_40079268
に公開
クックパットを愛読してます。
もっと読む

似たレシピ