ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ)

子供の頃から大好きだったわが家のミートソースです。お洒落なパスタではありませんが、一口食べるとニッコリ安心の味です
このレシピの生い立ち
一人暮らしをはじめて、実家のミートソースがどうしても忘れられず母にレシピをききました
ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ)
子供の頃から大好きだったわが家のミートソースです。お洒落なパスタではありませんが、一口食べるとニッコリ安心の味です
このレシピの生い立ち
一人暮らしをはじめて、実家のミートソースがどうしても忘れられず母にレシピをききました
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、にんじんをみじん切りにする。フードプロセッサーを使うと楽です
- 2
にんにくをみじん切りにし、冷たい鍋にオリーブオイルとともに投入し弱火で香りを出す
- 3
香りが充分に出たら、合い挽き肉を入れ中火で炒めながら塩・胡椒をふる
- 4
お肉が色づいて脂がでてきたら工程1の野菜を入れて炒める。水分が出てくるので、なくなるまでしっかり炒めてください
- 5
トマト缶とトマトピューレをいれ、水分が少し減るまで炒め煮する
- 6
水分が減り、もったりした感じになったらコンソメキューブ、ローリエ、水を入れる
- 7
煮込んでいく。圧力鍋であれば15分程度、普通の鍋であれば35分程度です。途中水分が減ったら水を足します
- 8
ケチャップ、ソース、醤油を入れてよく混ぜる
- 9
ソースがあまりにドロドロ固ければ水を追加し、水っぽいなら蒸発させる。塩・胡椒で味を整える
- 10
パスタを茹でる。タイマーは規定時間の1分前にセット。ソースとまぜるので茹でる塩分は控えめにしてください
- 11
ソースを人数分フライパンにうつし、温めておく
- 12
茹であがったらお湯をきり、ソースとあえる
- 13
器に盛り付けて完成です
- 14
ID19974068
ボンゴレロッソ(あさりのパスタ)乳化のこつ もよかったらどうぞ - 15
ID19736981
フレッシュトマトのペペロンチーノ もよかったらどうぞ - 16
ID19910189
帆立とエリンギのパスタ(パン粉のソース) もよかったらどうぞ - 17
ID20272079
フレッシュトマトの冷製パスタ もよかったらどうぞ - 18
ID19922309
牛すじのラグーソースパスタ もよかったらどうぞ - 19
ID20082059
ペンネで海老とズッキーニのダイスパスタ もよかったらどうぞ - 20
ID19941649
アンチョビとドライトマトのパスタ もよかったらどうぞ - 21
ID19943389
シラスと季節のお野菜の和風パスタ もよかったらどうぞ - 22
ID20108379
贅沢キノコのクリームパスタ もよかったらどうぞ - 23
ID20119824
焼きナスの冷製ジェノベーゼ もよかったらどうぞ
コツ・ポイント
フードプロセッサーと圧力鍋があるととても楽ができます。
似たレシピ
-
-
豆乳ボロネーゼ(ミートソースパスタ) 豆乳ボロネーゼ(ミートソースパスタ)
豆乳で煮たミートソースがほんのり甘くて、子供にも喜ばれる味。もちろんイソフラボン摂取でママもおばあちゃんも喜ぶ(^◇^) byumi -
-
ボロネーゼ~ミートソーススパゲッティ ボロネーゼ~ミートソーススパゲッティ
友人からこのパスタならお金を出してもいい!と言ってもらえたレシピ♪赤ワインで風味をつけたちょっと大人なパスタです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
ボロネーゼ ~ミートソースパスタ~ ボロネーゼ ~ミートソースパスタ~
スパゲティーと言えばボローニャ地方で生まれたこのパスタ!自慢の濃厚ボロネーゼソースです☆一度食べたらやみつき間違いなし☆赤ワインと相性抜群です♪たかキッチン
-
-
-
簡単ミートソースパスタ ボロネーゼ 簡単ミートソースパスタ ボロネーゼ
全部一緒にゆでるワンポットパスタ。牛挽き肉を赤ワインで煮込むミートソース、フェットチーネとの肉肉しい旨味が半端ないって! すまくっく -
-
本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ 本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ
香味野菜が肉の旨みを引き立たせる奥深いレシピです。そんなに手間ではなく本格的な味が作れます。(写真のルッコラはレシピ外)あっちゃん1975
-
その他のレシピ