作り方
- 1
しいたけは水に戻しておき(お湯につけておくと早い)、柔らかくなったら、洗って、食べやすい長さの千切りにする。
- 2
大豆の水煮、生ひじきは、それぞれザルにあけて、さっと洗っておく。乾燥ひじきなら水に戻して(15分)洗ってザルにあげておく
- 3
人参は洗って皮をむき、食べやすい長さの千切りにする。油揚げは短冊切り。ちくわは、半月の輪切りにしておく。
- 4
鍋に油を入れて、ひじきを入れて、火をつけ、軽く炒める。中火くらい。
- 5
残りの材料を全部入れて炒め、全体に油が回ったら、かぶるくらいの水を入れて、ふたをして沸騰するまで強火で煮る。
- 6
沸騰してきたら、フタはしたまま、弱火〜中火くらいに火を弱め、10分くらい煮るとひじきが柔らかくなる。
- 7
ひじきが柔らかくなった事を確認したら、調味料を全部入れて火を強める。フタはしない。時々かき混ぜながら、5分〜7分煮る。
- 8
火を止めて完成!
- 9
味を見て、お好みに調整してね。
- 10
レシピID:18288126
大豆と野菜の旨煮もおすすめです♡♡
コツ・ポイント
特になし。上記の材料の他に、豚肉、つきこんにゃく、さつま揚げ等入れて変化を付けられます。
似たレシピ

簡単!ひじきと大豆の煮付け
このやり方で失敗したことはないです✨甘めの味付けで、豆の大好きな子供達にも大好評です(*´∀`)


*ひじきの煮つけ*
なんのへんてつもないひじきの煮つけですがウチの常備食です。お弁当に、朝ごはんに。あると便利~♪


蒟蒻入りやさしい味のひじきの煮つけ
いつも作るひじきの煮つけに、ヘルシーに蒟蒻インです。お弁当のおかず用ですが、いっぱい出来たので夕食の小鉢にもです。


作り置き ひじきの煮付け
作り置き、一晩冷蔵庫で寝かせた方が味が馴染んで美味しいです。


ひじきの煮つけ
ミネラル類&カロテンが多く栄養たっぷり♪ご飯がススム一品ですヽ(^o^)丿


具だくさん♪ひじき煮付け
ご飯のお供に びったりです(^o^) ヘルシーで 栄養価満点!


冷凍ストック・ひじきの煮つけ
大量に作って冷凍してお弁当のおかずにします。同時に切り干し大根の煮つけも調理します。


ひじきの煮付け
まる家のひじきの煮付けは大量具沢山です


簡単☆ひじきの煮付け
簡単


ひじきの煮付け
しっかり味でごはんがススム


ひじきと大豆の煮つけ
ひじきや大豆も欠かせない食材ですね。お弁当では、ちょっとの量で種類がたくさんいるので困ってます。


優しい味のひじきの煮付け
常備菜のひじきの煮付けですが、あっさり味で仕上げる私の母の味です。


失敗なし!!ひじきの煮付け
たくさん作って冷凍しておけば、お弁当のもう一品に…☆彡


我が家のひじきの煮つけ
ひじきが大好きになった料理です。いつも作って常に冷蔵庫に常備されてます☆


ひじきの煮付け
乾物を冷蔵庫で戻すと、食感も栄養もマシマシです。


ひじきの煮付け
いつも作り置きしてます(^^)


ひじきの煮付け
分量ちゃんとしてなくても煮物はできる。ザックリレシピ。でもとても優しい味です。


ひじきの煮付け
甘めのひじきの煮付けです。子供が喜ぶ味。お弁当に入れたかったので味付け濃いめです。


切干大根の煮付け
お腹にもやさしい、田舎の味。作り置きもできるので、毎日の副菜にどうぞ☆


うちの母直伝☆ひじきの煮つけ
母から教わった味付けの割合がポイント!!!お弁当用に冷凍したりもしています。 今回はタカラ料理のための清酒を使ってみました。やはり、調味料・材料はこだわっただけランクアップするんだなぁと気づきました☆おいしいですよ☆


ひじきの煮つけ
ご飯のお供に^^お弁当の一品に^^


【つくりおき】定番☆ひじきの煮付け
冷凍庫にあると助かる一品!小分けにして冷凍保存すればお弁当にもピッタリ!


ご飯がすすむ!ひじきの煮付け
甘いひじきの煮付けが苦手な方はぜひ試してほしい!ひじきが、にんじんが嫌いでもこれなら食べられちゃうかも!


ひじきの煮付け(弁当向き)
お弁当にも、ひじきの混ぜご飯にも良し(*^o^*)


@ひじきの煮つけ@
常備菜にどうぞ! 冷蔵庫で1週間持ちます。


ひじきの煮つけ
皆モリモリ食べれるひじき☆ お弁当にも♪ 味付けなしで卵に混ぜて卵焼きも!


ひじきの煮つけ
よくあるひじきの煮つけを長ひじきを使ってみました


ノンオイル★生ひじき煮付け
油揚げの油分でだけで炒める、ふっくらと炊いた生ひじき。ミネラル豊富で栄養価高い1品です。


超早*あっさりひじきの煮付け
炒めて混ぜて余熱で染み込む。とても簡単なひじきの煮付けです。たくさん作って小分け冷凍してお弁当や混ぜご飯にも◎


鶏ひき肉とひじきの煮つけ☆
ひじきと鶏ひき肉、相性ぴったりですひじきが苦手な方も是非!

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396961