松風焼(鶏つくね)★おせち★

mamaRD
mamaRD @mamaRD_recipe

【★MYフォルダ460人☆弁当にもオススメ】*うちのお節に毎年作る☆失敗無し焼き鳥のタレ使用で簡単☆作り置可能✨工程28に2025年お節動画有り見てね♥#おせち

このレシピの生い立ち
昔務めていた老人ホームで出していた献立のひとつです!とても美味しいので覚書きとしてレシピをアップしました!
毎年お正月のおせちには2倍量(600g)で作っています!毎年大好評のレシピです☺
※工程15~20 追記変更しました21.12/30

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分 15×13×1.8cm
  1. 鶏ひき肉もも)※胸肉でも良い 300g
  2. 人参(みじん切り・レンジ処理) 1/4本
  3. ネギ(みじん切り) 1/4本
  4. パン粉 1カップ
  5. エバラやきとりたれ 大3
  6. ※エバラやきとりたれ(仕上げ用) 大1位
  7. 白ごま 大2~3位
  8. ※オーブン無い場合は油を入れたフライパンで弱火で7~8分、裏に返して4~5分位焼いても出来ます!
  9. 【うちのお節】材料のみアップしました!⇒工程15~20(材料は拡大して見てください)

作り方

  1. 1

    ★松風焼★
    材料を準備します。
    ※ポイント⇒秘伝の?ww
    エバラの焼き鳥のタレ!で作るところwww

  2. 2

    *ネギ、人参をみじん切りにする。
    *人参はレンジで600w40秒加熱。

  3. 3

    ※印以外の材料を混ぜる。
    ※印材料は焼きあがってから使います!

  4. 4

    オーブンペーパーを敷いた天板にのせ、手に少し水をつけて四角く形を作り、※オーブンで200度10分焼
    ※フライパンで↓↓↓

  5. 5

    ※フライパンで弱火で焼いてもよいです!⇒【工程13へ】

    ※レンジでも5分位で出来るようです!⇒【工程14へ】

  6. 6

    焼き上がったら、熱々のうちにタレをかけ伸ばす。

  7. 7

    上に白ごまをたくさんかけて冷ます。

  8. 8

    ★ひし形に切り方を説明してますが、どんな形にアレンジしてもOKです。

  9. 9

    冷めたら、※まわりがいびつな時は少し端を切って四角にしてください。
    次に赤い線に合わせ、横に3箇所に切り目を入れる。

  10. 10

    次に緑の線に合わせて、斜めに6箇所に切るとひし形に切れます!切れ端も食べてくださいね!

  11. 11

    保存容器に入れて保存する。(ひし形が11~12個位取れます)
    ※好きな形に切ってもいいので楽しんでください!

  12. 12

    【盛付例】
    付け合わせ:ブロッコリーのお浸し
    (ID : 21579602)

  13. 13

    ※オーブン無い場合は油を入れたフライパンで弱火で7~8分、裏に返して4~5分位焼いても出来ます!

  14. 14

    ※レンジで600w5分位(耐熱容器・ふんわりラップをして)でも出来るようです!お試しください!

  15. 15

    ★うちのお節★です
    以前掲載してましたが再度アップしました!
    こちら材料は⇒工程16に

  16. 16

    【工程15のお重の材料】
    こちら写真を拡大してください!
    ●煮しめは里芋・ごぼうが入っていないので比較的早く仕上る↓

  17. 17

    ※人参は色をきれいに煮崩れ防止の為他材料と別小鍋で甘く煮ます
    ※筍・れんこん・椎茸別鍋で煮、炊き合わせに、平こんも同様に

  18. 18

    こちら材料は⇒工程19に

  19. 19

    【工程18の材料】
    拡大して見てください!
    ※松前漬けレシピは更新し、新レシピアップしてます!

  20. 20

    ★紅白なます(干し柿入り)
    材料19に追加で干し柿1個細切り入りで作りました(私の母の味です)
    22.12/31

  21. 21

    ★松前漬けレシピはこちら↓↓↓
    (ID : 20525363)

  22. 22

    ★豚の角煮★
    レシピはこちら↓↓↓
    (ID : 21475161)

  23. 23

    ✨2022のお節はコロナの為、ワンプレートに盛り付けました✨(^_^)
    21.12/30作成

  24. 24

    写真は2022お節 *
    21.12/31

  25. 25

    ★22.12/30おせち料理出来ました
    ワンプレートに盛付け
    豚の角煮、松風焼きも作成

  26. 26

    ★22.12/31松風焼き焼きました!2倍量作ってます切り方小さめしました

  27. 27

    ★人気検索トップ10入することができました!✨感謝
    (*^-^*)21.3/4

  28. 28

    2024*12/31今年も作りました🍀【2枚目・動画有り】良かったら見てね(*^^)v

  29. 29

    *****
    つくれぽ御礼
    *****

    毎日拝見してます!
    感謝です♡

コツ・ポイント

ハンバーグよりもオーブン任せでできるので簡単で美味しいです!☺
もちろん、フライパンで弱火焼で!レンジでも5分位で出来ます!
★以前レシピをアップしていた【うちのお節】を復活させて工程15~20まで掲載中

【保存期間 5日間 冷蔵庫内】

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mamaRD
mamaRD @mamaRD_recipe
に公開
キッチン訪問ありがとう💗💗😊6/13発売cookpadレシピ本📖に『豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め』が掲載されました🍀ありがとうございます💗🥰6/23cookpadNEWSにも『豚こ肉ときゅうりのニンニク炒め』が掲載されました🍀ありがとうございます💗【皆様にご連絡】6/24*7月初めから8月お盆くらいまで多忙の為cookpadのレポお休みします_(._.)_🍀尚、頂いたレポのコメントは毎日継続中🍀インスタでは日常の様子ストーリーズにあげてます✨良かったら気軽にのぞきに来てね🍀💗****6/24更新______________⭐️(❁ᴗˬᴗ)いいね&リアクションありがとう❤☘️⭐️*インスタ👇@tyoromam⭐️https://www.instagram.com/tyoromam/⭐️⭐️クックパ利用歴2010~16年目レシピ投稿は2021.1月~4年経過⭐️❤️mama©️ 管理栄養士*エコ時短節約レシピ*老人ホーム栄養士・保育園献立作成・特定保健指導(国保・企業)等経験有
もっと読む

似たレシピ