大根と梅和え

消費者庁 @caa_nofoodloss
少量残ってしまいがちな大根を利用します
食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会/公益財団法人あしたの日本を創る協会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 冨田セツコさん(熊本県益城町、いきいき益城の会生活学校)
作り方
- 1
大根は4~5㎝の短冊切りにする。
- 2
梅干しは種を取り除き、みじん切りにする。
- 3
1に2を混ぜ合わせ、ごま少々、しょう油少々を混ぜる。
コツ・ポイント
3の味付けについては、お好みで加減してください。
似たレシピ

さっぱり! 大根の梅和え
冷蔵庫に残っている大根で、かんたんに、さっぱりとした一品を作れます


大根と塩こんぶの梅和え
大根の切れ端が残っていたら・・・


大根の梅肉和え
大根消費にドウゾ!


箸休めに!大根の梅和え☆
地味に残りがちな大根であと一品!簡単なのでおつまみにもどうぞ♪


大根の梅肉和え
大根をさっぱりと♪


大根の梅和え♪ごまたっぷり香ばしい♪
大根をたっぷりのごまと、梅干しを加えて和えました!香ばしく梅干しでさっぱりします!


★大根と大葉の梅肉和え★
食欲の無い時は、シャキシャキ大根と梅干の酸味に助けてもらいましょう!!


簡単☆大根の梅あえ
さっぱりヘルシーで簡単、時短であと一品作りたい時におすすめ。大根の大量消費にも。


小松菜と大根の梅和え♪さっぱり♪
小松菜と大根をあわせて、梅味の酢の物にしました♪さっぱりですよ♪小松菜の苦みと大根がよくあいます♪


大根と納豆でシャキッ梅和え
シャキシャキッとした大根の歯触りがフレッシュな納豆和えです。


旬大根の梅あえ
大根を細切りして塩でしんなりしたら、さっと水洗いして搾り、紫蘇梅干の汁と梅干1個を合えてあります。


大根の梅肉和え
シャキシャキの大根に梅干しの酸味がよく合います。


キャベツ・大根の梅和え♪さっぱり♪
キャベツと大根を梅で和えました♪大根をスティック状にするとまた食感も違って美味しいですよ♪


大根の梅和え
大根だけしかないときとか作ってください。


大根の咳止め&梅肉和え
大根と蜂蜜で咳止め作って、残った大根で一工夫。美味しい箸休めできました。


大根ときゅうりの梅肉和え
切って切って混ぜるだけ!おつまみにも、なにか足りないときの一品にも!写真は紫大根ですが、普通の大根でもちろんOK!


大根ちくわしいたけのマヨ梅和え
大根で煮物以外の使い方をしたかったレシピ。梅マヨでさっぱり?こってり?


大根の梅和え
梅でさっぱりとした副菜に


大根の梅肉和え
すぐ作れる、簡単もう一品!


もう一品に!大根の梅和え
なんか無いかな〜と冷蔵庫に余った大根発見!ピーラーでむいたので食べやすいですよ。


大根と梅干しだけ!即できる、大根の梅和え
大根と梅さえあればできる和え物です。サッパリするし、箸休め、おつまみに^ ^!翌日食べてもちゃんと美味しい!


サラダフレークと大根のマヨ梅和え
海の味のサラダフレークに、大根とマヨネーズがよくあいます。また、梅とかつおぶしもさらにマッチしておいしい♪


大根の甘酢梅肉和え
大根の歯ごたえと甘酸っぱい梅の味が楽しめる箸休めの一品です。大根の皮や切れ端を無駄なく活用できる一品です


あっという間!大根の梅肉和え
しばらく置いておくと、大根がしっとり柔らか。でも歯ごたえもあり。とりあえずの1品に最高です(^^)


大根とみょうがの梅肉和え【JA北越後】
当JAレシピコンテストにご応募をいただいた1品です!みょうがと大根を梅肉和えでサッパリと仕上げました!


大根とえのきの納豆梅和え
大根の便利料理です。納豆と梅の組み合わせに脱帽かも。他にもたくさんレシピありますよ。詳しくはコットンストリートを検索♪


やみつき♪ 大根梅和え
さっぱり美味しい甘辛味の大根梅和えです! 箸休めやおつまみにどうぞ♪


大根ときゅうりの梅あえ
さっぱりして美味しいですよ♪


簡単!!梅肉あえ→大根としそ
簡単に作れて、もう一品おかず、お酒のおつまみに良いかも!!


大根の梅和え
分量はお好みで調節して、それぞれのご家庭の味を(^.^)

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530621