さんまの煮付け

みたこぞう @cook_40240246
さんまの脂は絶品なので煮付けにうってつけです。佃煮や給食名物いわし角煮をイメージして作ったので抜群にごはんに合います。
このレシピの生い立ち
給食のイワシの角煮をイメージして作ってみました。アルミの袋に入ったごはん何杯でもいけるやつ。いい線行ってます。塩焼きもいいけど秋刀魚の脂は捨てるにはもったいないです。
作り方
- 1
頭と尻尾を切ります。
- 2
腹を開いて内臓を取り出してきれいに洗います。
- 3
3等分に切って小鍋に重ならないように並べます。
- 4
生生姜を使いましょう。
- 5
調味料を加えます。
- 6
アルミの真ん中に穴を開けて落とし蓋として使います。
火先が鍋底に当たらない弱火で20分煮込みます。 - 7
10分以降は時々鍋揺らしてください。さんまには触らない、ひっくり返さないのが鉄則です。
- 8
アルミを外し、ほんの少し火力を上げて煮詰めていきます。目安3〜4分
- 9
スプーンで煮汁をかけながら煮詰めましょう。
- 10
皮に照りが出てきたら火を止めます。
- 11
粗熱をとって盛り付けて完成です。
- 12
ごはんによく合います。
コツ・ポイント
触らない、ひっくり返さない。火加減に気を使いましょう。
似たレシピ

旬な☺サンマの煮付け >゜)))彡
☺あまじょっぱい味付けでご飯モリモリ☺脂ののったサンマの煮付け♬


サンマの煮付け
サンマを焼くだけではなく、煮付けてみましょう!


秋刀魚の煮付け
旬の秋刀魚を生姜・梅干で煮付けました。


さんまの煮付け
さんまをアッサリと煮付けました。隠し味のポン酢が決め手♪


秋刀魚の煮付け
圧力鍋で簡単!時短!秋刀魚は煮付けでも美味しい。


秋刀魚の煮付け~オイスターソース味~
秋刀魚を中華風に煮付けました。オイスターソースと秋刀魚の調和して、ごはんにピッタリ。


さんまの煮付け*トマト乗せ
さんまをさっぱりと頂ける煮付けです。


さんまの煮付け *☻*
甘辛く、ご飯が進むさんまの煮付けです(^^)♪。ウチの子供たちに人気のメニューです♡。


圧力鍋de簡単さんまの煮付け
今が旬でお安いサンマ。大量に買って煮付けにしてみました。脂がのってトロトロ骨もサクサクです♡


さんまの煮付け・
魚嫌いも食べるさんまの煮付け


さんまの一口煮付け
さんまは焼くのが一番美味しいと云うのが常識なようですが、食べやすい大きさに切って、煮付けてしまうのも美味しいです。


簡単!!秋刀魚の煮付け
簡単に出来る秋刀魚の煮付け。ご飯にのせ煮汁をかけると蒲焼風に、お酒のおつまみにも美味しいよ


さんまの煮付け
しょうがの香りと相まって~しっかり味が馴染んださんまは秋の風物詩!! お酒の肴に絶品です。


さんまの煮付け
さんまの煮付けを作ってみました☆


我が家の味『さんまの煮つけ』❀
さんまの定番『煮つけ』!我が家の煮つけをお試し下さい(*^_^*)2012.10.23話題入りありがとうございます!


骨までサクサク♡圧力鍋サンマ煮付け★
旬のサンマ★たくさん買って煮付けに( ´ ▽ ` )ノ脂がのってやわらか骨はサクサク♡栄養たっぷりです!


フライパンで!さんまの煮付け
旬のさんまを贅沢な味の煮付けに☆とっても簡単です!!


ふっくら!さんまの煮付け
塩焼きさんまも美味しいですが、甘辛く煮つけたさんまは、また格別の味です。煮詰め時間を調整して、味の濃さを変えれます。


さんまの煮付け
生さんま。焼きもいいけど、煮付けもおいしいに違いない。どちらにするか悩ましい。


圧力鍋で秋刀魚と生姜の煮付け☆
秋刀魚をたくさん貰いまして、焼きや刺身だけだと飽きるので、圧力鍋で煮付けてみました。やわらかく骨までOK♪


味噌味のサンマの煮付け
いつものサンマの煮付けを味噌味にしました。うまいぞ!


秋刀魚の煮付けが食べたくて・・・だワン
圧力鍋で骨まで柔らか。脂のった秋刀魚は美味しいけど・・・・。酢を入れてまた一段と美味しくなりました。


簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!!


ぴりっと辛い秋刀魚の煮付け
2012.11話題入り✿旬の秋刀魚☆塩焼きもいいけど,煮付け絶対お勧め♪脂がのってて美味し〜*艸)♪


さんまと梅にんにくの煮つけ
酸味が美味しいさんまの煮つけです。


骨まで柔らか♥秋刀魚の煮つけ♪
お安いサンマの季節♥圧力鍋で簡単♪骨ごと美味しい秋刀魚の煮付けです( ´∀`)


さんまの煮付け丼
魚屋さんでさんまを三枚おろしにしてもらい、家に帰りさんまの煮付け丼にしました。蒲焼と違った味で美味しいです。


骨まで食べれる秋刀魚の煮つけ
骨まで全部食べれる秋刀魚の煮つけ、土鍋でコトコトじっくり煮込みました♪


秋刀魚と栗の煮付け
煮汁を作って秋刀魚と栗を入れて、リードヘルシークッキングペーパーで落としぶたをし火にかけるだけで簡単煮付けの完成です。


旬秋刀魚の梅肉と生姜の煮付け
秋刀魚が安くて美味しい時季です^^さっぱりと煮付けてみました

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613467