作り方
- 1
長いもは皮を剥き乱切りにする
- 2
鍋にだし汁から下の調味料をいれ 長いも お好みの形に切ったベーコン さつま揚げをいれる
- 3
沸騰して5分位中火~弱火で柔らかくなるまで煮る
- 4
10分位味をしみ込ませるために放置 食べるときにあたためて完成
コツ・ポイント
さつまあげの代わりに厚揚げ 油揚げなども美味しいです^^
似たレシピ

小松菜さつま揚げ長芋のサッと煮♪
ホクホクした長芋にお出汁の染みた小松菜とさつま揚げが優しい煮物です♪


さつま揚げと長芋の煮物
長芋の煮物は、里芋のようにねっとりしあがります。さつま揚げからいいダシが出て、美味しいよ~♪


昆布とさつま揚げの煮物
昆布の旨みが最高♪


さつま揚げと大根の煮物
簡単に出来る煮物です。さつま揚げの旨みがでて大根まで美味しくしてくれます。お弁当にもどうぞ。


小松菜とさつま揚げの煮物♪
お出汁が染みた小松菜が美味しい~♡ほっとする味の簡単煮物です(^^♪


さつまいもとさつま揚げの甘辛煮
さつまあげからほどよいだしが出てウマイ♪


★☆大根とさつま揚げの煮物☆★
大根の下茹での代わりにレンジでチン!薄めに切るので手早くできます。さつま揚げの旨みもいい感じです♪


さつま揚げと野菜の煮物
さつま揚げの旨みが野菜にしみこんだ煮物


大根とさつまあげのしみじみ煮
さつまあげからいい出汁が出ておいしいですよ!


ほっこり☆さつまあげの煮物
甘すぎず辛すぎずおいしく仕上がりました◎


長いもとさつまあげの煮物
チヂミで余った長いもが有ったので、煮物にしてみました。さつま揚げの味がしみて美味しかったです。


小松菜とさつま揚げのさっと煮
さつま揚げの旨みたっぷりな煮物。小松菜だけでなく、水菜やしろ菜などでも美味しく出来ますよ♪


うまみたっぷりさつま揚げと キャベツ 煮
だしのしみたうまみたっぷりのさつま揚げと キャベツ 煮は 、 作り置きおかずにもってこいのお手軽 レシピ です ♪


大根とさつま揚げの煮物
ホンダシで大根を煮込むのがポイントです。


長いもとベーコンの煮物
長いもとベーコンだけのあっさり塩味の煮ものです。


じゃが芋と薩摩揚の煮物
お弁当にもぴったりだし、見た目が綺麗なのでお客様にもお出しできる、万能おかずです。


春菊とベーコンの煮物
和風のおだしで、ベーコンの旨みが染みた春菊のホッとする煮物です。


ごぼうさつま揚げの煮物
柔らかく出汁がしみたごぼうは美味しいですよ。子どもも好きで、作るとあっと言う間になくなってしまいます。


ほっこり☆大根とさつまあげの煮物
水以外の調味料はぜ〜んぶ同じ分量☆かなり分かりやすい感じになってます


いんげんとじゃが芋とさつま揚げの煮物
母がよく作ってくれた甘めの煮物。なんだかほっとするんです、この味✿ 旬の野菜の旨みをいただける一品です。


長いもとさつま揚げの塩煮
おでんに入れ忘れたさつま揚げと長いもを塩味で煮てみました。


根菜とさつま揚げの煮物
さつま揚げの旨みが根菜の甘みとギュギュッと!!高野豆腐も入って優しさ倍増。うちの母がよく作ってくれるお袋の味です。


薩摩揚と獅子唐甘辛煮
ホタテ出汁で優しく旨く


つわとさつま揚げの煮物
つわとさつま揚げのシンプルで簡単で美味しい煮物です。


ひじきと大根、薩摩揚げの煮物
ほんのり甘い薩摩揚げと、お出汁のしみた大根がほっとする副菜


大根とさつま揚げの煮物
こっくりな旨みの煮物です。


さつま揚げとじゃがいものほっこり煮
甜菜糖で、じゃがいもほっこりやさしい甘さです。


白菜とさつまあげの煮物
冷蔵庫に残ってたさつまあげと白菜で!さつまあげのいい味が出た、美味しいお出汁です♡


かぼちゃとさつま揚げの煮物
主人が食べた瞬間『うま!』と驚いてました!しっかり味の煮物です。


丸天とインゲンさっと煮
丸天におダシがしみ込んでホッとします。ふんわりだし美味しい。家族みんなでぱくぱく☆

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243714