インゲンと揚げの煮物 

はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872

とても簡単で美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
庭で採れた、少し太ったインゲンを煮てみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. インゲン  180g
  2. 薄揚げ 2枚
  3. ー出汁ー
  4. ☆水 300cc
  5. ☆液体出汁 (2倍濃縮) 50cc
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆薄口醤油 小さじ2
  8. ☆塩 ひと摘み

作り方

  1. 1

    薄揚げは1cm巾に切る。

    *揚げの油を利用する為、油抜きしません

  2. 2

    インゲンは
    流水で洗い、なり口から筋を取り、大きい物は反対側からも筋を取り、4〜5cmに切る。

  3. 3

    鍋にうす揚げとインゲンを並べ、その上に☆の調味料を入れ、落し蓋をして中火で煮る。
    沸騰後は弱火で15分煮る。

  4. 4

    15分後火を止め、落とし蓋をしたまま冷ます。

  5. 5

    器に移す直前に煮汁を絡ませてから盛る。

コツ・ポイント

・液体出汁は使用方法に合わせて、調味料を
 加減してください。 
・煮汁多めなので、途中具を返したりせず
 静かに煮る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872
に公開

似たレシピ