★2021年06月★中1お弁当

akiuwa
akiuwa @cook_40091599

中学生息子のお弁当の記録です。
行き詰った時のヒント集にもなるようにしたいです。

このレシピの生い立ち
これまで縁のなかった「毎日お弁当」の生活が始まりました。
なるべく毎日中身が重ならないよう確認したり、タンパク質や野菜の量などを少し意識。振り返って反省するための記録として、また新たなネタヒントが得られるよう、綴っていくことにしました。

★2021年06月★中1お弁当

中学生息子のお弁当の記録です。
行き詰った時のヒント集にもなるようにしたいです。

このレシピの生い立ち
これまで縁のなかった「毎日お弁当」の生活が始まりました。
なるべく毎日中身が重ならないよう確認したり、タンパク質や野菜の量などを少し意識。振り返って反省するための記録として、また新たなネタヒントが得られるよう、綴っていくことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 150ml
  2. 主菜(肉系) 250ml
  3. 副菜(/魚系) 100ml
  4. 野菜 50ml
  5. その他(/デザート) 50ml

作り方

  1. 1

    (*)がついているものは最後にリンク先あり。

    2021年05月はこちら→(ID21815055)

  2. 2

    6/1(火)
    味ポン唐揚げ(*)、きのこハンバーグ(*)、ナス肉そぼろ(*)、ポテト、インゲンマメ、ゆで卵、キウイ(*)

  3. 3

    ⇐フライパンが傷んできていてきのこハンバーグを焼いたら、、原形を留めず。食べづらいと文句があった息子には「肉そぼろ」と。

  4. 4

    6/2(水)
    ささみチーズフライ(ID21850789)、鶏皮焼き(*)、ナス肉そぼろ(*)、野菜の掻揚げ、ポテト、ゆで卵

  5. 5

    6/3(木)
    ごぼうの肉巻き(*)、ブリのピリ辛揚げ(*)、きゅうり竹輪、春雨サラダ(*)、ポテト、ゆで卵、パイン

  6. 6

    6/4(金)
    青椒肉絲チャーハン(*)、ごぼうの肉巻き(*)、きゅうり竹輪、春雨サラダ(*)、ポテト、ゆで卵

  7. 7

    6/5(土)
    鶏の唐揚げ、焼売、ポテト、ゆで卵

  8. 8

    6/6(日)
    午前中だけでお昼は要らないはず、と念のためのおにぎり3個とゼリー飲料のみ。

  9. 9

    6/7(月)
    肉そぼろ(ID21814961)、唐揚げ、青椒肉絲(*)、春雨サラダ(*)、キウイ(*)

  10. 10

    6/8(火)
    鶏の照焼き、ごぼうの肉巻き(*)、野菜炒め、肉そぼろ(*)、ポテト、(キウイ;入れたら抜かれた)

  11. 11

    ⇐お弁当を一口も食べずに持って帰って来た!先週ぐらいにも一度あった、夏バテ!?!?リクエストで明日は冷やし中華に!⇒

  12. 12

    6/9(水)
    初の汁麺類。
    持ち帰り時の液体密閉を考えていつもの器で。麺は固まりを防ぐために小さいエリアに分けて。

  13. 13

    6/10(木)
    鶏皮焼き丼(*)、ナスそぼろ(*)、きんぴら(*)、野菜炒め、ゆで卵

  14. 14

    6/11(金)
    ねぎ塩チキン(*)、きんぴら、焼売、ポテト、エンドウ、ゆで卵

  15. 15

    6/12(土)

    鶏の唐揚げ、焼売、ブロッコリー、ゆで卵

  16. 16

    6/13(日)
    ごぼう巻、焼売、カレーコロッケ、ポテト、ゆで卵

  17. 17

    6/14(月)〜6/17(木)
    体育祭絡みで半日、弁当ナシ!

  18. 18

    6/18(金)
    鶏のしそ明太チーズ巻(*)、ブリのピリ辛揚げ(*)、ナス肉そぼろ(*)、焼売、ポテト、きんぴら、ゆで卵

  19. 19

    6/19(土)
    鶏肉の甘ダレゴマ風味(ID682433)、焼売、きのこハンバーグ(*)、ブロッコリー、ゆで卵

  20. 20

    6/20(日)
    この日は午後からでおにぎりだけ。

  21. 21

    6/21(月)
    和牛丼、グラタン、きんぴら、ポテト、ブロッコリー

  22. 22

    6/22(火)
    鶏しそ〜巻(*)、ブリ〜揚げ(*)、きのこバーグ(*)、蓮根〜マヨ和え(*)、ポテト、きんぴら、ゆで卵

  23. 23

    6/23(水)
    鶏肉の甘ダレゴマ風味(*)、グラタン、肉そぼろ(*)、蓮根~マヨ和え(*)、きんぴら、ゆで卵

  24. 24

    6/24(木)
    鶏しそ〜巻(*)、ブリ~揚げ(*)、白身魚のフライ、焼売、蓮根~マヨ和え(*)、ポテト、ゆで卵

  25. 25

    6/25(金)
    とんかつ、ミニミニバーグ、ポテト、ゆで卵

  26. 26

    量が多い&2段モノにしたいとのリクエストで、ダイソーで見つけたお弁当箱に。600ml→900mlなのにおかず量は半分に。

  27. 27

    6/26(土)
    鶏肉の甘ダレゴマ風味(*)、肉そぼろ(*)、ブリ~揚げ(*)、かぼちゃ、ポテト、竹輪×きゅうり

  28. 28

    6/28(月)
    鶏肉となすの味噌和え、ミニミニバーグ、ポテト、竹輪×きゅうり

  29. 29

    6/29(火)
    鶏皮焼き丼(*)、チンジャオロース(*)、ミニミニバーグ、焼売、ポテト

  30. 30

    6/30(水)
    マスタードチキン(*)、ミニミニバーグ、ブリ~揚げ(*)、かぼちゃコロッケ(*)、餃子

  31. 31

    2021年07月はこちら→(ID21932850)

  32. 32

    すき焼き風丼(ID21845425)
    なんでもチャーハン
    (ID21860735)
    味ポン唐揚げ(ID21814503)

  33. 33

    マスタードチキン(ID21815073)
    ねぎ塩チキン(ID21843374)
    鶏のしそ明太チーズ巻き(ID21866575)

  34. 34

    鶏肉の甘ダレゴマ風味(ID21867049)
    ささみチーズフライ(ID21850789)
    鶏皮焼き(ID21852594)

  35. 35

    きのこハンバーグ(ID21843276)
    肉そぼろ(ID21814961)
    ナス肉そぼろ
    (ID21843121)

  36. 36

    ナスのベーコン巻(ID21843068)
    野菜の肉巻き(ID21843210)
    れんこん挟み揚げ(ID21814484)

  37. 37

    野菜のチーズ焼き(ID21843008)
    グラタン(ID20676758)
    ブリの竜田揚げ(ID21843024)

  38. 38

    イワシの天ぷら(ID19206985)
    蓮根とツナのごまマヨ和え(ID21895281)
    竹輪の天ぷら(ID21845684)

  39. 39

    かぼちゃコロッケ(ID)
    五目煮(ID21843031)
    春雨サラダ(ID21858182)

  40. 40

    豆腐卵焼き(ID21843377)
    小松菜(ID21817687)

コツ・ポイント

基本はフードマン(600ml)のお弁当箱+おにぎり2個。主菜に肉、副菜に肉/魚、隙間に何かしらの野菜や卵、たまーに果物などを「ぎゅうぎゅうに」入れています。

部活など「屋外」の際には箸なしで400mlのタッパーにおかず+おにぎり2個です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiuwa
akiuwa @cook_40091599
に公開

似たレシピ