四角豆を使った中華風の炒め物♪

Nilmini @cook_40142969
牛肉風味のダシダを使った中華風の炒め物です。お肉が無くても美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で作りました。
作り方
- 1
ニンニク、生姜を微塵切り、その他の野菜は大きさを揃えて食べ易い大きさに切っておく。合わせ調味料を用意しておく。
- 2
大きさの鍋にお湯を沸かして切った野菜を30秒程茹でて湯通ししてお湯を切って置いておく。
- 3
フライパンに油を入れてニンニク、生姜を入れ弱火で香りを出す。
- 4
そこに湯通しした野菜を入れ、塩、胡椒をして強火でさっと炒める。
- 5
野菜に火が通ったら合わせ調味料を入れて全体的に絡ませて、仕上げにごま油を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜はあらかじめ湯通ししてさっと炒め、歯応えが残る程度に炒めると美味しいです。
似たレシピ

小松菜とひらたけの中華炒め
お肉なしの炒め物で副菜やお弁当におすすめです。お肉を入れるとメインのおかずにもなります。


茄子ピーマン豚肉のオイスター中華炒め
オイスターソースの風味に酸味を足した簡単中華炒めです。


中華炒めを簡単洋風♪牛肉とトマトの炒め物
牛肉トマトの人気検索で 9位になりました!【中華炒めを簡単洋風に】牛肉とトマトの炒め物


小松菜と豚ばら肉の中華炒め
小松菜と豚ばら肉を使った中華風の炒めものです


まぐろの中華風オイスターソース炒め
まぐろを使った簡単な中華風の炒め物です。魚が苦手な子供にも好評でした♪


カリフラワーの中華炒め
カリフラワーと牛肉・ピーマンの中華炒めです


空芯菜と厚揚げの中華風炒め
空芯菜と厚揚げを使って中華風の炒め物を作ってみました。


牛肉とアスパラの中華炒め
アスパラと牛肉の簡単中華炒めです♪


牛肉とエリンギの中華炒め
ご飯がすすむ☆牛肉とエリンギの中華炒めです✨


白菜の中華炒め
白菜のシャキシャキと中華風に胡椒をピリッと効かせて♪


豚肉と野菜の韓国風炒め
韓国だしのダシダを使った野菜たっぷりの炒め物です。


炒める時間を超短縮・夏野菜であっさり中華
ズッキーニとトマトのあっさり中華炒めです。夏の中華はこれぐらいでちょうどいい♪


鶏モモ肉と青梗菜の炒め物(とろみ付け)
鶏モモ肉と青梗菜を炒めて中華風醤油味でとろみをつけました。オイスターソースの風味が食欲をそそります。


豚肉となすびの中華炒め
旦那もお子さんも喜んでくれる食べやすい中華炒めです。


豚肉とキノコの中華炒め
旨辛な中華炒め。肉の甘みと唐辛子が後を引きます。


チンゲン菜となすと豚バラ肉の中華炒め
チンゲン菜となすを中華風に炒めたメインおかずです。ご飯がモリモリ進む味付けです。


本格中華牛肉のオイスターソース炒め
牛肉と野菜をオイスターソースで炒めた完全本格中華です。いろんな野菜をたくさん取り合わせてヘルシーに作ってみました。


ベビーホタテとそら豆の中華炒め
いっぱい収穫出来たそら豆と、安く売ってるベビーホタテを中華味で美味しく炒めてみました♪


安い牛肉で充分!アスパラとの牡蠣油炒め
お肉にしっかり下味を付けると安い牛肉でも充分美味しく頂けます。


砂肝ときゅうりの中華炒め
砂肝もきゅうりも中華味に違和感が無く、美味しく頂けます。


春雨の中華炒め
マーボーだけが春雨の中華料理じゃありません。しょうゆ味の素朴な味の中華炒めです。


牛肉とシャキシャキセロリの炒めもの
牛肉のスライス肉とセロリをサッと炒めました。オイスターソースって、牛肉と一番相性が良い組み合わせなんですよ!!


簡単♪︎牛肉とレンコンの中華風炒め♡♡♡
牛肉とれんこんのシャキシャキ感がマッチして簡単で中華風味が味わえる美味しい一品です♡


牛肉と新玉ネギ、ピーマンの中華炒め
初夏の野菜を使った肉野菜炒め。オイスターソース風味でコクが増しています。


茄子の中華炒め
肉を使わず、茄子だけで美味しくヘルシーに仕上がった中華です。


ハヤトウリの中華風炒め
カンタン中華風炒め!ハヤトウリが美味しく食べれる!


牛肉と銀杏のオイスターソース炒め
ジューシーな牛肉とほっこりと柔らかい銀杏の中華風の炒め物☆ご飯が進むオイスター風味の中華おかずレシピ☆


白菜と肉団子の中華あんかけ炒め
冷凍肉団子を使って簡単に仕上げたあんかけ炒めです。中華風の味付けでご飯が進みます。


肉とキノコのオイスターソース炒め
冷蔵庫の残り野菜や肉(豚・牛・鶏何でも可)で簡単美味しい中華炒め☆


ナスと牛肉を炒めたやつ♫
ナスと牛肉を炒めた味の濃いおかず☆

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21980022