簡単!基本の塩麹

タニカ電器 @tanicadenki_official
麹と塩を使って、簡単に自家製の塩麹を作ってみました。
このレシピの生い立ち
素材のうま味を引き出す万能調味料、塩麹を手軽に簡単に作ってみたくて、作ってみました。
出来上がりの塩麹は、塩なのでしょっぱいですが、塩をそのまま食べるよりもきつさはなく、しょっぱさの後にうまみが口の中に広がります。
簡単!基本の塩麹
麹と塩を使って、簡単に自家製の塩麹を作ってみました。
このレシピの生い立ち
素材のうま味を引き出す万能調味料、塩麹を手軽に簡単に作ってみたくて、作ってみました。
出来上がりの塩麹は、塩なのでしょっぱいですが、塩をそのまま食べるよりもきつさはなく、しょっぱさの後にうまみが口の中に広がります。
コツ・ポイント
熱い容器に米麹を加えると、酵素が失活し甘くならない事があります。水、米麹、塩の順番で内容器に入れて下さい。
※生麹を使う場合は、水の量を150~200mlにします。
※冷蔵庫の中でも熟成が進むので、時々、全体をかき混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391593